人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ①2016 坂本直昭さん[紙の... 2016[お月見フラワーコンサート] >>

② 2016〈デュオ・リュタン〉コンサート

フェルメールの絵のなかで鍵盤楽器ヴァージナルを弾く女性。
② 2016〈デュオ・リュタン〉コンサート_e0151902_08505028.jpg

350年後の今、このヴァージナルがほぼ忠実に再現されてあること、
その演奏家である木村夫美さんが、全国各地での演奏活動を、
同時代のフラウト・トラヴェルソを吹く朝倉未来良さんと共に展開されていること。
すべてはじめての期待感いっぱいで[デュオ・リュタン]のおふたりをお迎えしました。
② 2016〈デュオ・リュタン〉コンサート_e0151902_08434044.jpg

善福寺公園に面した横長の窓からヴァージナルがこの位置まで!
葉月ホールハウス管理人の体調を気づかって、お二人は朝からてきぱきとセッティング、
満場のお客さまがくつろげる親しみ深い空間を作り上げてくださいました。
② 2016〈デュオ・リュタン〉コンサート_e0151902_08422441.jpg

美しい工芸品のような箱のなかで生まれる木村さんのヴァージナル。
② 2016〈デュオ・リュタン〉コンサート_e0151902_10451330.jpg

天に向かって届けるように奏でる朝倉さんの象牙のトラヴェルソ。
② 2016〈デュオ・リュタン〉コンサート_e0151902_08450942.jpg

お二人の音は、コレルリ、スヴェーリング、ヴィヴァルディと、
300〜400年前のイギリスやヨーロッパを彷彿とさせながら、歌うように語るように響き合い、
時を超えて私たちの胸をふるわせました。
おばあさまの着物地を使って仕立てたという衣装で当時のダンスを披露する場面も!
② 2016〈デュオ・リュタン〉コンサート_e0151902_08454402.jpg

ご案内のフライヤーに登場した天使の像が愛らしくて好評でした。
デザインをなさった小櫻ようこさんがこの天使がどこにいるのか調べてくださっています。
今しばらくお待ちください。みなさま、ありがとうございまいした!
その後、この天使のいるチャペルは非公開ということがわかりました。
小櫻さん、お調べくださってありがとうございました。
② 2016〈デュオ・リュタン〉コンサート_e0151902_10584974.jpg




by hazukihallhouse | 2016-09-14 07:51 | *音楽会のごあんない
<< ①2016 坂本直昭さん[紙の... 2016[お月見フラワーコンサート] >>